東京オリンピックの後のニッポン
-
「2025年」が分岐点に 英国並みにがん治療が制限される
東京五輪の次を楽しむ余裕はないだろう。日経新聞は先月30日、1面トップで「国民皆保険による医療 医師の半数『持続不能』」と報じた。日本が世界に誇る制度のひとつ、国民皆保険制度の崩壊をうかがわせる。そ…
-
ターゲットは富裕層 年収1000万円超えの介護職が続出する
「あの男にどんな過去があろうと、それは今は関係ない、彼だけは私に同情していない」 前科者の黒人を介護要員の執事(バトラー)に雇い入れた全身まひの大富豪がこう語る。日本でも大ヒットしたフランス映…
-
女性の過半数が50歳以上…オジサン会社員は結婚できない
第1次安倍政権時代に「女性は産む機械」と言った大臣がいた。女性の人格を否定するかのような表現は、当然、世論に叩かれる。野党も辞任を迫った。ところが安倍首相はこれに応じず、内閣改造に合わせて退任させて…
-
夫婦と子供2人の家族像が崩れて「おひとり様時代」本格化
2022年、本格的な「おひとり様時代」が幕をあける。 “おひとり様”といえば、飲食店や遊園地など家族やカップルで過ごす場所をひとりで利用し、楽しむ男女を指す。もともとは2001年に故・岩下久美…
-
五輪後に団塊ジュニアたちの大量介護離職危機が訪れる
2021年、東京には昨年開かれたオリンピックの余韻がまだ残っている。一方で、この20年余り、静かにそして刻々と進んできた人口減少&超高齢化社会が、目に見える現実のモノとして日本に舞い降りてきている。…