消費者目線で知る「電気と電力」
-
元を取るまで20年以上? 太陽光発電は家計に恩恵あるのか
3.11以降、一気に注目度が高まったのが太陽光発電だ。原発が止まって電力供給への信頼が薄らいだことに加え、政府や自治体が補助金制度を整備したこともあり、全国の家庭に普及した。 総務省の「住宅…
-
大幅省エネ 「最大の節約術」は最新家電に買い替えること
家電量販店の売り場に行くと〈電気代は10年前の機種の半分〉などと書かれた表示をよく見かける。ホントに半額になるのか? FPで消費生活アドバイザーの丸山晴美氏がこう言う。 「ここ数年間で…
-
「原発再稼働で電気料金値下げ」の怪しいカラクリ
あれから7年、3.11をキッカケに広がった脱原発の機運はしぼみつつある。全43基停止されていた原発は、3基が再稼働。その再稼働キャンペーンが、グンと拡大したのが昨夏だった。 「関西のすべてのお…
-
LS北見・藤沢五月なら年間1万2000円 新電力移行の恩恵は
平昌五輪の女子カーリングで銅メダルを獲得した「LS北見」。スキップの藤沢五月さん(26)はプレー同様、プライベートでも堅実派だ。中部電力に5年半勤めていただけに、“電気代”についても敏感なはず。 …
-
原発ストップしても「電気は足りてる」んじゃないか?
週末のテレビは東日本大震災関連報道一色だった。それでも福島原発事故の回復状況は一向にハッキリしない。住民の帰村は、放射能被害の心配も残り、ごく一部。都心だって不安がないわけではない。電気は足りている…