コロナ宿泊療養施設は7割超が空室 救える命はまだある!

病院に入れないコロナ患者が死亡するケースが激増している。とくに、医療ケアが行き届かない自宅療養は容体の急変に対応できず、死のリスクが高い。政府や自治体は、医者や看護師が管理する宿泊施設での療養を推奨してきたが、ほとんど生かされていないことが日刊ゲンダイの調べで分かった。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,347文字/全文1,488文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】