「令和」への首相説明には平成を継承する視点が欠けている
![4月1日、記者会見で談話を発表する安倍首相(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/250/991/08f5ad66dd4142cdd19fb095f26f0ca120190403114332280_262_262.jpg)
新元号は「令和」と決まった。万葉集から採ったという。これまでは漢籍から採るのが一般的だったのに、今回は初めて日本の古典からというのが典拠だというのである。どうあれいかにも安倍内閣らしいと言っていいだろう。
安倍首相は、万葉集は天皇、貴族、防人、農民などの和歌が網羅されて…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り830文字/全文970文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】