松井西武「2度目の正直」で初勝利! “新人守護神”青山美夏人が前日のセーブ失敗帳消し

公開日: 更新日:

 西武が2日のオリックス戦で今季初勝利。松井稼頭央新監督は待望の初白星を手にした。

 九回を締め、この日のヒーローとなったのがルーキー右腕、青山美夏人(22)だ。

 亜細亜大からドラフト4位で入団。オープン戦でリリーフとして5試合に登板、0勝0敗1セーブ、防御率ゼロと結果を残し、抑え候補に名を連ねた。しかし、3月31日の開幕戦で1点リードの九回に登板すると、2死から昨季まで西武の正捕手を務めていた森に同点ソロ弾を浴び、セーブ失敗。この試合を落とし、ネット上は「松井監督の継投が理解できない」など、采配批判であふれた。

 それでも指揮官の信頼は揺るぎなかった。プロ初セーブとなった青山はお立ち台で「(松井監督の)初勝利に最後、自分で締めくくれたのがうれしいです」と満面の笑みを見せた。

 松井監督が買っているのは制球力と度胸。豊田投手コーチに「どこで投げたい?」と聞かれた青山は開口一番、「一番いいところで投げたい」と答えたという。

「昨季まで守護神を務めていた増田は34歳。右肩の状態が思わしくなく、今年のキャンプは二軍調整となり、開幕一軍に滑り込んだが、1日の試合ではビハインドの楽な場面で登板するも3失点。長期政権が期待される松井監督にすれば、早めに若い守護神をつくりたい。このまま青山が抑えに定着してくれるに越したことはない」(球団OB)

 当面、守護神は青山と増田の併用。中継ぎエース・平良の先発転向で手薄になったブルペンを、ルーキーが救うか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり