巨人ドラ1西舘勇陽が開幕1カ月で直面…「プロの壁」の壊し方を元広島投手コーチが伝授
巨人のドラフト1位・西舘勇陽(22=中大)が「壁」にぶち当たった。
開幕から10試合連続無失点、ホールドの新人記録がストップした先月26日のDeNA戦に続き、同30日も失点。開幕からの快進撃が一転、登板2試合連続で負け投手になった。
チームが0-4で敗れたこの日は登板はなかったものの、今季は12試合に登板し、0勝2敗10ホールド。防御率は4.22に悪化した。
「開幕から1カ月が経過したこの時期の新人投手は、肉体的な疲労と同時に、相手チームにどんな投手かという個人情報が伝わり、対応され始める頃。これが『プロの壁』です」と広島で投手コーチや編成部長などを歴任した川端順氏が続ける。
「私が投手コーチだった頃、専大からドラフト2位で入団した黒田博樹(現広島球団アドバイザー)もそうでした。初登板初完投勝利を挙げたものの、その後はフォークは落ちないし、苦しんでいた。すると、左足をそれまでより高く上げ、軸足に体重を乗せて一瞬止めるフォームに改造。相手のタイミングをずらせるようになり、球威も増した。トヨタ自動車からドラ4で入ってきた左投手の高橋建(現広島二軍投手コーチ)は、キャッチボールをやりながら右打者への外角に逃げるシンカーを習得した。ドラ1で青学大から入団した沢崎俊和は、もともと横のスライダーが良かったが、縦のスライダーを覚え、2種類を投げ分けるようになった。コーチの私がアドバイスしたわけではありません。この3人は新人時代のシーズン中に自分で考え、変化したことで、その後の飛躍につなげたのです」