中日・井上新監督が抱える「中田翔」というジレンマ…復活に期待も世代交代の障害になりかねない

公開日: 更新日:

「立浪監督から引き継ぐ責任は重大。我慢、勇気、持ち前のチームを明るくするという長所を前面に出しながら、チームを作れれば」

 昨10日、中日の井上一樹新監督(53)が就任会見でこう意気込んだ。

【写真】この記事の関連写真を見る(12枚)

 2022年からチームを率いた立浪監督は3年連続最下位に沈み、再建の道半ばで退任した。「強竜復活」へ新指揮官への期待が高まる中、中田翔(35)の起用法に注目が集まっている。

 昨オフ、巨人からFA宣言し、3年総額10億円の大型契約を結んだ。打線強化の切り札として、立浪監督たっての希望で獲得したものの、今季は度重なる故障もあって、62試合出場で打率.217、4本塁打、21打点。大きく期待を裏切る結果に終わった。

「井上監督は、中田の復活に期待している。とはいえ今季は9月中盤からシーズン終了まで、19年ドラ1の石川昂弥が『4番・一塁』で試合に出続けた。82試合で規定打席未到達ながら、打率.272、4本塁打、25打点。来季に期待を持てる内容だったのは確か。実績を買って中田を使うのか、それとも将来性を見込んで石川を使うのか。石川は三塁も守れますが、三塁には福永や高橋が控えていますからね」(放送関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋