巨人の50億円助っ人マルティネス 真面目でお人よしなだけに深刻な「2つの重圧」

公開日: 更新日:

 新助っ人がベールを脱いだ。

 中日から巨人に移籍したライデル・マルティネス(28)が7日、宮崎キャンプで初めてブルペン入り。捕手の岸田を座らせて直球、スライダー、フォーク、シンカーを30球投げ込んだ。

 昨季まで通算166セーブをマーク。年俸12億円、4年総額50億円以上の超大型契約で巨人入りした。投球を見守った阿部監督は「とんでもねえな」と驚き、「フォークは遠目に見ても分かるくらい落ちていたね」とニンマリである。

 絶対的守護神として期待される剛腕は、古巣との違いについて「中日は暖かい沖縄、巨人は寒い宮崎ということ」と苦笑い。この日は寒風が吹きすさぶ中でのブルペン入りに、「中日の時はキャンプ2週目に投げていたから、1週間早い。仕上がりは80%。巨人に来たからではなくて、あくまで状態がいいから」と調子の良さをアピールした。

 中南米野球に詳しい関係者はこう言う。

「『オフは毎日練習をやっていた』と胸を張ったライデルは、ラテン系の明るさを持ちつつも、マジメな性格。寒い宮崎でわざわざブルペンに入ったのは、大型契約を結んだ自覚の表れでしょう。加えてライデルは、自分やチームのためだけでなく、母国のキューバのためにも大型契約を全うしなければいけない。年俸12億円のうち、キューバ政府の取り分は約20%ほどといわれる。4年間で9億6000万円ですからね。故障などで契約が全うできなければ母国にも迷惑をかける。それを避けたいのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    星野監督1年目…周囲から浮いても関係ない「今岡は変わった」と思わせたくてアップから全力だった

  2. 2

    巨人捕手戦争の行方に異変あり…他球団スコアラー指摘「甲斐は絶対的な存在じゃない」「固定ならむしろラッキー」

  3. 3

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  1. 6

    【新連載】星野監督は講演会でいきなり「おまえはクソ生意気らしいから野村さんと全然あかんかったんやろ!」

  2. 7

    小笠原慎之助ナショナルズ入り!水面下で激化していた争奪戦の舞台裏…プロ野球でタイトル無縁でも大人気のワケ

  3. 8

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    若手の芽を摘む? 巨人・田中将大の活躍次第で崩れ去る「阿部構想」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    星野監督1年目…周囲から浮いても関係ない「今岡は変わった」と思わせたくてアップから全力だった

  2. 2

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  3. 3

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  4. 4

    若林志穂さん「生活保護受給」をXで明かす…性被害告発時のアンチ減り、共感者続出のワケ

  5. 5

    フジ・メディアHD経営刷新委に吉田真貴子氏の名前…"高級和牛ステーキ接待"で辞職→天下り疑惑の元総務官僚

  1. 6

    今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない

  2. 7

    まさか破局? 綾瀬はるか《痩せすぎじゃ?》の声で気になる11歳年下アイドルとの結婚の行方

  3. 8

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  4. 9

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  5. 10

    フジテレビ危機で泣いた松本潤、笑うキムタク…「どうする家康」の黒歴史を“上書き”できない不運