「変わり兜 ―戦国のCOOL DESIGN」橋本麻里著

公開日: 更新日:

<戦国武将の兜に日本美の「B面」を楽しむ>

 戦国武将たちが競うように作らせ、愛用した奇天烈な兜(かぶと)の数々を集めた写真集。

 冒頭に登場する徳川家康の三河以来の忠臣、本多忠勝所用の「鉄黒漆塗十二間筋鉢兜(鹿角脇立付)黒糸威胴丸具足」は強烈なインパクトを放つ。兜から生えたかのように隆々とした2本の角がうねりながら頭上に伸びているのだ。

 その他、後ろに下がらないことから「勝虫」との異名を持つトンボを前立に、邪気をはらうとされた「馬藺(ばりん)(ねじあやめ)」の剣状の葉を後立に放射状に配した「鉄錆地帽子形兜」などの昆虫をはじめ、ウサギの耳、サザエやカニの爪など生き物をデザインしたものから、本物のクジャクの尾羽を使った兜、兜の上に巨大な五輪塔がのっているものやロボットアニメを髣髴(ほうふつ)とさせるもの、果ては金剛杵(しょ)という古代インドの武器を握った力強い腕を模したものまで、前衛アートばりの大胆さに目を奪われる。

 戦に命を懸ける武士たちは「自分をアピールするために、そして陣中に我こそありと敵を威嚇するために」こうした兜を身に着けたという。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ