冬の京都の路地を歩こう!編

公開日: 更新日:

■「京都 ひとりを楽しむまち歩き」株式会社ワード企画編集

 京都で「お寺の庭でぼんやりしたり、職人さんの手仕事に心躍ったり、カウンターで京の粋を感じたり」する時を過ごすための案内書。

 東山区の禅寺、両足院では、予約制で60分の座禅体験や、朝がゆ、ヨガ、精進料理がセットになったコースを体験できる。同じく東山区の路地裏には、1回だけの参加も可能な「おばんざい料理教室」が開かれている。そんな最新の細かな情報から、嵐山をサイクリングするときの道順、雑貨やアンティークの掘り出し物を探せる北野天満宮のご縁日など定番の情報、おすすめの飲食店情報まで詰まっている。巻末には、一人旅の宿リストも。

 京都旅行の計画を立てる時に便利。

(ダイヤモンド社 1200円+税)

■「京都」黒川創著

 観光とは縁のない、伏見区、左京区など4つの京都の町を舞台にした連作短編小説集。

「路地」とはうたっていないが、4つの町はいずれも細い道で構成され、登場する人々の心も複雑だったと伝わる4編を収録。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白