「精鋭」今野敏著

公開日: 更新日:

 新人警察官、柿田亮は交番勤務。酔っぱらい、風営法違反の店、捨て猫、痴漢などへの対応に悪戦苦闘している。大学時代、ラグビー部で鍛えた体育会系。市民とかかわる中で、法律と社会常識、警察官の義務と個人の感情の狭間で判断に悩み、あれこれ考えてしまう真面目な青年でもある。

 走力を買われて警視庁の駅伝大会に出場したときは、ムチャクチャな走りで何とかタスキをつなぎ、そのまま失神するほどのガッツを見せた。

 そんな柿田は、上司のすすめで機動隊を志望、厳しい訓練の日々に突入する。柔道の朝練、完全装備での訓練に加えて、苦手な射撃を克服するために近代五種部にまで入部する。

 つらいことだって「どうってことないよ」と思えばできる。のんきでどこまでも前向き。がむしゃらに訓練についていき、機動隊の中の特殊急襲部隊SATの訓練生になっていた。

 朝日新聞の連載をまとめた長編小説。切磋琢磨しながら精鋭を目指す若き警察官たちが、心身ともに成長していく姿が爽やかだ。

 殺人事件もテロ事件も起こらないが、訓練の仕組みや方法が詳細。さらには自衛隊と警察の本質的な違いにまで迫っていく。警察小説の名手が開いた新境地。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情