「ものと人間の文化史172 酒」吉田元著

公開日: 更新日:

 人間が「もの」との関わりを通じて築いてきた暮らしの足跡をたどりながら、文明の基礎を問い直す「ものと人間の文化史」シリーズ第172弾。酒がテーマの本書は、古代の酒の誕生から近世までの人と酒の関わりを、素材による酒の違いや醸造法などの技術面はもちろん、信仰と酒の関わり、文献に登場した酒にも言及。さらには戦国の世から江戸の世、凶作や飢饉の世など世情の移り変わりに伴う酒の扱いの変化、酒の器の変遷にも踏み込んだ酒の文化的側面も解説している。

 具体的には、宮中行事で用いる酒や酢などの醸造食品を造っていた造酒司(みきのつかさ)の酒については、「令集解(りょうのしゅうげ)」「延喜式(えんぎしき)」などの史料から酒の種類ごとにその原料の配合や製成量を割り出しているほか、発掘調査により長岡京に商業的規模の醸造施設があったことが明らかにされていることを紹介。人々を魅了し続けてきた酒の歴史を垣間見せてくれる。

(法政大学出版局 2500円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇