「土と水の探究者たち」瀬古一郎著

公開日: 更新日:

 1995年、阪神・淡路大震災が起きたとき、それまでの最大値だった震度7を超える被害が見られる地域があった。

 砂防、港湾などのプロジェクトに関わってきた中央開発㈱のメンバーは、区分地図を持って被害調査に向かう。彼らが作成した被害マップには超震度7の〈震災の帯〉が描き出されていた。当初、この帯の下に活断層があると考えられたが、活断層と〈震災の帯〉は微妙にずれている。その後の調査で、神戸―阪神地域の市街地の特異な地下構造が関与していることが明らかになった。

 超高層建築から巨大ダムまで建設する、建設総合コンサルタント会社の技術者たちの地道な活動と情熱を描く。(ダイヤモンド社1500円+税)


【連載】今日の新刊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論