梶よう子(作家)

公開日: 更新日:

10月×日 近頃、あれやこれやで疲弊している。感染症の蔓延、生活困窮、自死増加。民草の声も届かず、政治も暮らしも人の心もぐだぐだ。なんて、生きづらい世の中だ! といったところで自助努力を強いられる。なので、岸見一郎著「人生は苦である、でも死んではいけない」(講談社 946円)を再読した。

 ともかく、死んではいけないと教えてくれる。仕事終わりのビールに幸せを感じられるのは、今をちゃんと生きている証だと信じよう。そもそも、楽な人生などありはしないのだ。やれやれ。

10月×日 雑誌連載と、11月刊行の文庫「お茶壺道中」、菱川師宣の生涯を描いた「吾妻おもかげ」の作業が重なり疲労困憊。ようやく手を離れたので、早速、野田サトル著「ゴールデンカムイ」(集英社 594円)の最新27巻を楽しむ。明治末期の北海道を舞台に莫大な金塊を巡る壮絶、抱腹絶倒のサバイバル・アクションコミック。日露戦争の帰還兵とアイヌの少女のコンビ、鬼の爺さん土方歳三をはじめ、奇人、変人、変態が跋扈する。すでに物語は終盤。早く続きをーと絶叫。

10月×日 これまた明治時代。日本の鉄道は明治5年(1872)、新橋―横浜間が始まりだ。その区間の一部で、汽車は海上に築かれた堤の上を走っていた。浮世絵にも描かれているが、昨年開業した高輪ゲートウェイ駅の駅前開発地で、その遺構が往時の姿を留めたまま発見された。期待を胸に見学会へと足を運ぶ。ヘルメットを着け、築堤を眺めた。想像より大きく圧倒される。長く延びる美しい石垣と無数の波除け杭。先人たちの技術の粋に涙腺が決壊した。予定ではすべて破壊の方向だったが、研究者や関係者の尽力で国史跡となった。けれど、指定されたのは発見された800メートルのうちの6分の1。残念無念だ。近代遺産への理解が進まないのが歯痒い。 

 書棚から斉藤進著「鉄道考古学事始」(新泉社 1650円)を手に取る。平成4年(1992)から10年に亘る新橋停車場の発掘調査が易しく書かれている。来年は鉄道開業から150年。高輪築堤の出現が花を添えた。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

  3. 3
    ドジャース山本由伸いきなり「投手史上最高の465億円」は“佐々木朗希込み”の値段だったか

    ドジャース山本由伸いきなり「投手史上最高の465億円」は“佐々木朗希込み”の値段だったか

  4. 4
    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

  5. 5
    阪神・岡田監督に「契約延長説」急浮上…勇退説から二転三転も、背景に夫人のサポート

    阪神・岡田監督に「契約延長説」急浮上…勇退説から二転三転も、背景に夫人のサポート

  1. 6
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 7
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  3. 8
    一人横綱・照ノ富士が満身創痍でも引退できない複雑事情…両膝と腰に爆弾抱え、糖尿病まで

    一人横綱・照ノ富士が満身創痍でも引退できない複雑事情…両膝と腰に爆弾抱え、糖尿病まで

  4. 9
    「飲みィのやりィのやりまくり…」高市早苗氏がブチまけていた“肉食自伝”の衝撃!

    「飲みィのやりィのやりまくり…」高市早苗氏がブチまけていた“肉食自伝”の衝撃!

  5. 10
    野茂英雄氏と借金トラブル 元1億円投手の佐野慈紀さんは今

    野茂英雄氏と借金トラブル 元1億円投手の佐野慈紀さんは今