「ラッスン」由来でデマ拡散…8.6秒バズーカーが“風評被害”
“ラッスンゴレライ”のリズムネタで大ブレーク中のお笑いコンビ「8・6秒バズーカー」。吉本史上最速でDVDを発売し、その記念イベントでは寝る間もなく働き続けていることを明かすなど、まさに人気絶頂の2人だが、このところコンビ名やネタの由来をめぐってとんでもないウワサが広まるという“風評被害”にさらされている。
なんと、「8・6秒」のコンビ名が、広島に原爆が投下された日付「8月6日」と共通しているとの指摘から始まり、「ラッスンゴレライ」は「落寸号令雷」という米軍が原爆を落とす号令の暗喩であるなどとする書き込みが、ツイッターやネット掲示板で大拡散しているのだ。
さながらフリーメーソンの都市伝説みたいな話で、ほとんどの人はデマとして認識しているが、ラッスンのネタに出てくる<南国>というキーワードや<バリ、グアム、ハワイ>という都市名が、「当時の日本国政府の首脳部の攻撃対象地策定の過程を暗喩している」などといった尾ひれまでついているから、真に受けてショックを受けているファンもいるという。
数年前にも、病的キャラを売りとしていた鳥居みゆき(34)のネタ「ヒット・エンド・ラン」について、「ヒット」は打つ(うつ)、「ラン」は走る(そう)であり、「躁鬱(そううつ)」を意味しているというウワサや、ヒット・エンド・ランが「ヒトラー」の意味で、ネタ上の役名「まさこ」は「Massacre(大虐殺)」を示している、といった都市伝説がまことしやかに囁かれたことがあった。
人気者ゆえの“さが”なのかもしれないが、今が売り出し中の8・6秒バズーカーにとっては迷惑な話だろう。