「NGT48」vs「Negicco」 新潟で“ご当地アイドル戦争”勃発か

公開日: 更新日:

 いま新潟で“ご当地アイドル戦争”が勃発しているのをご存じだろうか。新潟市を拠点に活動するAKBの姉妹グループ「NGT48」が新たに結成されるのがきっかけで、同グループは10月からの本格始動を前に今月25日に1期メンバー22人を発表。地元メディアを中心に日に日に盛り上がりを見せている。

 そんな最中、県から「新潟ふるさと名物商品PR大使」に任命されることとなり、30日には「新潟館ネスパス」(東京・表参道)で就任式が行われた。

 この日出席したのは、NGT48キャプテンの北原里英(24)、西潟茉莉奈(19)、荻野由佳(16)の3人。いずれも新潟出身者ではないが、北原は大使就任について「光栄です。これから新潟県のお仕事が増えるとNGTが始まるんだなって実感します。グループとともに新潟を盛り上げていきたい」とやる気マンマン。2人のメンバーとともに、初々しいご当地グルメの“食リポ”も披露した。

 今後さらにPR大使として県内外での活動が増えるだろうが、実は新潟ではNGT48よりも早くご当地アイドル「Negicco」が「にいがた観光特使」に就き、行政とタッグを組んでいる。Negiccoは03年結成の古参アイドルグループで、地元では老若男女に知られた存在だ。メンバーは地元出身の3人娘で構成されており、支持率は絶大。マツコ・デラックスもファンであることを公言している。

 30日の就任式に出席した泉田裕彦新潟県知事は、他県出身のメンバーも在籍するNGT48との関わり方について、「外から見て新潟を評価してもらうことは、我々にとってもメリットになるはず」と期待を寄せていた。果たして、新潟の地方創生により貢献できるのはど~っちだ?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず