安倍政権の基準厳格化もザル “首切りビジネス”は止まらない

不要な社員を退職させて助成金で儲ける「首切りビジネス」が横行しつつある。政府は4月から助成金の支給基準を厳格化する方針だが、“首切り自由化”の流れは止まらない。安倍政権は「1億総活躍」どころか、「1億総リストラ」社会へ向け、ひた走っている。
厳格化のきっかけは、製紙大手…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,017文字/全文1,158文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】