昇格の守屋を先発抜擢 阪神・金本監督が貫く“超実力主義”
二軍には一軍経験のある岩崎らが控えている。あえて守屋を先発起用したのはなぜか。
「和田監督時代は一軍とフロントが主導して選手の入れ替えを行ってきた。二軍から推薦した選手とは違う選手が起用されることも少なくなかった。話し合いがほとんどないという閉塞的な雰囲気があったから、金本監督は就任当初から一、二軍の風通しを良くしようとしてきた。二軍の推薦があればドンドン起用したいと思っている。それが開幕直後に二軍から昇格し、先発ローテ入りしている岩貞であり、今回の守屋だ」(前出のOB)
高山、横田、江越ら若手野手は結果を残せば使い続ける一方、ベテランや外国人選手に遠慮はしない。先日は新助っ人のヘイグを不調とみるや二軍落ちさせた。金本監督は「実力主義」を貫き、チーム全体を活性化しようと考えているのだろう。
「近年、助っ人やFA補強に頼った編成をしてきた阪神にとって、自前の選手の底上げが必要不可欠。金本監督はその重要性を認識し、2年、3年先も見据えている。守屋の起用によって、二軍選手は頑張れば一軍で使ってもらえるという雰囲気になりつつある。秋山、島本、横山、石崎など二軍で伸び悩んでいる投手が一軍に上がってくるようになれば、金本監督のチーム改革はかなり浸透したといえるだろう」(マスコミ関係者)
敗戦のなかにも「超変革」のスパイスが効いているようだ。