ゴルフ練習器具使って上達しよう
-
片山晋呉プロ監修「ダイヤPRO AIの手」でスイング中のフェース面の動きを把握
アマチュアはクラブの動きもそうだけど、スイング中にフェース面がどこを向いているのかよくわかっていない。スイングはテイクバック始動からトップ、切り返してからフィニッシュまでほんの数秒で終わってしまい、…
-
ベルトを巻くだけ! おへそを意識したスイングづくりが飛ばしに役立つ
ねぇ、スイング中におへそを意識したことがありますか? おへその向きって、上半身と下半身との捻転差、つまりボールを飛ばすためのパワー蓄積に大きく関係している。だから、おへそをイメージしたスイングづくり…
-
完璧なパットスタイルで引っ掛けミスが減りショートパットが決まる
ヘッドアップって、知ってるでしょ。スイング中にボールの行方が気になって顔を上げてしまうとボールのつかまりが悪く、スライスしてしまう。 パッティングにもヘッドアップがあって、ボールがちゃんとカ…
-
両腕の三角形を意識するだけで腕と体の一体感が生まれる
ボールが飛ばない、って悩むアマチュアはたくさんいる。ゴルフはボールを遠くに飛ばすだけでもスカッとするけど、飛ばなければモヤモヤするばかりよね。 一番の問題は手打ち。でも、当の本人は、何が悪い…
-
アマチュアはひざが暴れすぎ…「下半身の安定感」がナイスショットの決め手になる
多くのアマチュアが悩む右に大きく曲がるスライスのミス──。アマチュアは手にするクラブの動きばかり気にしているけど、本当は下半身の動きが原因ということもあるんだよ。 じっと観察すればよくわかる…
-
スタンス幅をチェックし傾斜地での対応力UP、ダフリやトップのミス防止にも役立つ
ねぇ、スタンス幅を気にしたことがある? ドライバーもウエッジも同じだと思っていないですか。まあ、一般的に目安は肩幅だって言われているけど、それってシャフトが長いドライバーやウッドだからね。 …
-
「メイクトライアングル」で腕の前の三角形を崩さず、理想的なスイングを目指す
アドレス時にできる両腕と肩を結んだ三角形(写真①)を崩さないようにスイングする──、って聞いたことがあるでしょ。テイクバックからフォロースイングまで、胸の前の三角形をキープしたままクラブを振ることが…
-
「アイ・プレーンプロ」ドロー、フェードの打ち分けが可能になる
スイングプレーンという言葉は誰でも知っているでしょ。飛球線に対してインサイドアウト軌道ならフックボール、アウトサイドイン軌道ならフェードボールと、振り方によって球筋を打ち分けができる。だけど、アマチ…
-
「吉田LPロープ・レギュラーモデル」ヘッドスピードがアップして飛距離も伸びる
昔、飛ばし屋と呼ばれたプロは、“1000本素振り”という伝説の特訓を1年365日、毎日受けていたのを知っている? 一日の練習の終わりに、研修生全員がそろって、一人ずつ掛け声をかけて1000回続けると…
-
「MCIプラクティスアイアン」シャフトのしなりを感じとれる
海外で戦う渋野日向子が練習場で使うピンクシャフトのアイアンが話題を呼んでいるのを知っている? フジクラの練習用具「MCIプラクティスアイアン」。一見すると普通のアイアンのように見えるけど、シ…
-
「AWESOME ボディスルーネオン」体幹と腕の連動をマスターできる
ハンドファーストでボールをとらえるレッスンが最近人気を呼んでいるようで、ダウンスイング始動から左腰を積極的に切って、インパクトではお腹をターゲットに向けろ、というレッスン記事を目にするようになった。…
-
「クイックマスター・スイングブレード」でスイング中のフェース面の向きを把握
アドレスからバックスイング、トップ、ダウンスイング、インパクト、フォロースイング、そしてフィニッシュまでグリップする右手は常に左手の上にある、っていう鉄則は知っているよね。 でもバックス…
-
シャフトをしならせてヘッドを走らせるコツをつかむ
ボールを遠くに飛ばしたい、って思ったときには「ミート率」「打ち出し角」「ヘッドスピード」の3点セットが大事なのは知っているでしょ。 もっと詳しく分析するとボールのスピン量も大事なんだけど、一…
-
スエー防止に効果てきめん スイング軸がブレずにナイスショット確率アップ
よく「テイクバックでは右足を踏ん張って」とか、「インパクトの瞬間には左に壁をつくって」と教わったことがあるでしょ。 なぜかっていうと、初心者はスイング中に上体が大きく左右に動きすぎなんだよね…
-
理想的なスイングプレーンが自然と身に付く 軌道を外れると手に違和感
スイングプレーンっていう言葉は知っているでしょ。クラブヘッドが描く軌道のことなんだけど、「じゃあ、ちゃんとできているの?」となると、よくわかっていないアマチュアが多い。それもそのはずよね。テイクバッ…
-
アマにオススメ シャフトのしなりを感じ、ヘッドを走らせるコツがわかる
最近のクラブは一昔前より随分軽くなっている、というのは業界の常識。シャフトがスチールからカーボンへと素材が進化した背景もあるけど、本当はメーカーがクラブを開発する際に想定するメインユーザーが団塊世代…
-
スイングガイドでテイクバックがスムーズになり、スイング軌道が安定する
ゴルフ場でアマチュアを見ていると、アドレスに入ってからじ~っとしたまま、クラブがちっとも動き出さない、というシーンをよく目撃する。 「もしも~し、ちゃんと呼吸していますか?」と、心配になっちゃ…
-
ホースを振って手打ち解消! 腕との一体感をつかめば、ヘッドが走りボールが飛ぶ
人間って手を器用に使える生き物なんだよね。だからゴルフでも“手打ち”という悪い癖が、いつまでたっても抜けないアマチュアが多い。 テイクバック始動でクラブを手でひょいと、いとも簡単に上げること…
-
スイング中の右手、左手の位置関係がよくわかる
レッスン書を開けばスイングは上半身と下半身の捻転差が大事、ってあるけどピンとこないアマチュアは結構たくさんいる。そもそもテイクバック始動でどう動けばいいのかもよく理解してない。 スイングの基…
-
2度の「カチッ」を確認するだけでスイングが断然よくなる
ゴルフボールはクラブを使って飛ばす――っていうことはみんな知っているよね。ちゃんとスイングすれば、フェースがロフト角通りにボールを上げて、飛ばしてくれる。 つまりゴルフは、クラブを振るスポー…