北上次郎
著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「黛家の兄弟」砂原浩太朗著

公開日: 更新日:

 冒頭近く、みやが新三郎の寝床に入ってくるシーンがある。

「だいじょうぶです--みやが、ぜんぶ教えてさしあげます」

 みやは5年ほど前から筆頭家老の黛家の屋敷に奉公している娘で、新三郎と同じ17歳。大目付、黒沢織部正の娘りくとの縁組を父清左衛門から言い渡された日の夜だ。

 りくは親友・圭蔵が気に入っていたので、新三郎にはためらいがある。身分違いなので、圭蔵は最初から諦めていたのだが、それでも新三郎にはうしろめたい気持ちがある。しかし、武士の縁組は家と家の結びつきなので、どうすることもできない。その夜、みやが忍んでくるのだ。それからすぐに、みやはいなくなる。嫁入りが決まったと聞いたが、なぜ自分と肌を合わせたのか、新三郎にはわからない。

 これでみやが物語から退場するなら、これは新三郎にとって青春のひとつの挿話にすぎない。しかし、ずいぶんたってから、みやは再登場する。こういうふうに、ちらりと出てくる脇役も絡み合うように物語が進展していくので、目が離せない。

 大目付の家に入るなら次兄の壮十郎だと思っていたのになぜ自分なのかと新三郎は思う。その次兄のこと。親友・圭蔵のこと。この2人はもっと密接に絡み合っていく。

 筆頭家老と次席家老の暗闘。3兄弟の絆。恋と友情の行方。さまざまな問題と波乱を含んで展開する物語の緊張感が素晴らしい。前作「高瀬庄左衛門御留書」に続く傑作だ。

(講談社 1980円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?