「そしてフジノオーは『世界』を飛んだ」辻谷秋人著

公開日: 更新日:

 1966年、世界で最も過酷な障害レースといわれるイギリスのグランドナショナルに、日本馬として初めて参戦した馬がいた。日本最高峰の障害レース、中山大障害を4連覇した後のヨーロッパ遠征だった。一頭のサラブレッドと、彼と共に本場のレースに挑んだ男たちの軌跡を描いたノンフィクション作品。

 日本では、平地の競馬に比べて、障害の人気は低い。平地で芽が出なかったフジノオーは3歳の時、障害馬に転向することになった。彼はいかにも楽しそうに障害を飛び越えた。天性のジャンパーだった。

 オーナーの藤井一雄は山口県萩市の出身。実家では馬を3頭飼っていて、子供のころから馬に乗るのが大好きだった。藤井は大学を卒業すると、馬の輸入と育成を試みる。日本の馬を大きく、強くしたかったからだ。経験のない若者の無鉄砲な試みは何度も頓挫しかけるが、オーストラリアから7頭の牝馬を輸入することができた。

 しかし、上陸の許可がなかなか下りず、3頭が死んでしまう。残った4頭のうちの1頭と、アメリカから買ってきた種牡馬から生まれたのがフジノオーだった。小柄な栗毛で見栄えはしないが、丈夫で、気性も落ち着いている。調教師の橋本輝雄が見抜いた通り、障害入りしてメキメキ頭角を現した。

 国内に敵なしとなった時、藤井は海外遠征を志す。しかし何もかも初めてづくし。航空機で馬を輸送するだけでも大仕事だった。人間の心配をよそにフジノオーは動じない。肝が据わっていた。

 レース当日、雨でぬかるんだエイントリー競馬場は大波乱。悪条件が重なる中、前を走る馬のトラブルに巻き込まれたフジノオーは第15障害を飛越拒否、競走中止という結果に終わった。出走馬47頭のうち、完走したのは12頭だった。

 これは「偉大なる失敗」だった。その後、ヨーロッパに2年滞在したフジノオーは、フランスの重賞レースに2勝し、日本の競馬史に新たなページを加えた。あっぱれな馬だった。

(三賢社 1540円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?