ASKAの逆襲が始まる 「暴露手記」出版&音楽活動再開へ

公開日: 更新日:

「無罪です。すべての行動には、理由があります」――。覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕されたものの嫌疑不十分で不起訴となった歌手のASKA(58)。勾留先の湾岸署から釈放される姿は前回の保釈時(14年7月)とは打って変わってポケットに手を突っ込み、集まった多くの報道陣に対して余裕の笑みを浮かべる場面もあった。

「尿はお茶」と言うASKAの主張を覆せなかった警視庁の大失態というしかない今回の逮捕劇。ASKAが訴えていた盗撮や盗聴被害についてはともかく、「覚醒剤は絶対にやっていない」という言葉を今は信じるしかないだろう。

 ASKAは湾岸署を出たあとは迎えのワンボックスカーに乗り込むと港区六本木のザ・リッツ・カールトン東京へ直行。堂々と正面玄関から中に入って行った。その直後にブログを更新。「不起訴でした。」というタイトルで冒頭のように無罪を報告すると、続けて「予定が、20日間もズレてしまいました。こんなところで止まっているわけにはいきません。やれることを、やらなくては。みなさんを、最高のアルバムでお待ちします」と音楽活動の再開を報告した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ