飯尾和樹
著者のコラム一覧
飯尾和樹

1968年、東京生まれ。お笑いコンビ「ずん」のボケ担当。小さめの目と大きめの耳とカリフラワーとパクチーが苦手な舌と、10代、20代で培った女性に告白してもこりゃちょっと振られるなと分かる察知能力を持つ48歳。

サッカー日本代表の皆さんへ「その場だけ監督師匠<上>」

公開日: 更新日:

 湿度は高けれどパカッとアジサイが満開の梅雨空の中、皆さん、いかがお過ごしですか。自分は相変わらず靴のかかとを踏む人は雑な人が多い気がすると思っていますが、梅雨は関係ない?

 いよいよ始まりましたね、サッカーの祭典、FIFAワールドカップ! さる5月30日、日本代表が親善試合のガーナ戦(写真)に0―2で敗北を喫した時のブーイングのシーンがテレビから流れた時、日本代表の皆さんも「本当に大変だな~」と心の底から思いました。まずは戦術もろもろ試している最中ですよね? そしてガーナは強いですよ。

 サッカーといえば、体育の授業か昼休み、もしくは放課後に体育館で体育指導の先生に見つかって、「バレーボールは蹴るなと言ってんだろう!」とゲンコツと正座60分を食らった思い出があります。

 でもって最近は太田プロさんの土田(晃之)君のフットサルチームに入って年間3~5試合に参加するサッカー素人。そんな自分から見ても日本代表は決してチンタラチンタラしてなかったし、「ガーナは強い」(今回2回目)ですよ。アフリカ系チーム特有の身体能力の高さ。格闘家の魔裟斗さんが関根勤さんに「世界陸上でアフリカ系はじめ外国のスプリンターと日本人の戦いを見てください。彼らがあのバネと身体能力を引っさげて陸上じゃなく格闘技と出合ってグローブを付けてリングにくる。そりゃあ差を埋めるのは大変にしんどいですよ」と言ってたのを思い出しました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か