クロキタダユキ
著者のコラム一覧
クロキタダユキ

スリー・ビルボード(2017年、英国/米国)

公開日: 更新日:

 米国の田舎町に暮らす母親ミルドレッドは、女手一つで育ててきた娘をレイプされ、焼き殺されてしまう。犯人が捕まらず、警察への不満を募らせると、道路沿いに広告板を3枚デカデカと張り出す。そんなアナログな抗議行動が予想外の波紋を呼ぶ。

 非難された警察署長は住民からの信頼が厚く、別れたDV夫からもののしられる始末。そこで浴びせられた言葉だ。

 末期がんだった署長はやがて3通の遺書を残して自殺。差別主義者の部下は広告板のせいだと勘違いし、ゲイを窓から突き落として大ケガをさせる。その言葉通り広告板が次々と負の連鎖を生んでいく。

 注目は、そこに色濃く描かれた人間の悲哀だろう。ミルドレッドを演じるフランシス・マクドーマンド、差別主義者の警官をサム・ロックウェルが演じる。オスカーに輝くのも納得で、署長役のウディ・ハレルソンと共に、やりきれない不毛な人間の心の闇を丁寧に映し出している。

 練られた脚本がよく、アイルランド出身監督の演出はブラックな職人技が光る。静かに、しかしぐいぐいと引き込まれていくのだ。

 70年代のアメリカン・ニューシネマのようで、人間くさい重いドラマながら見終わった後は不思議とすがすがしさが残る。黒人やゲイなどへの差別がさりげなく織り込まれているのも興味深い。上質な映画をゆったり楽しみたい人にお薦めだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か