碓井広義
著者のコラム一覧
碓井広義メディア文化評論家

1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。81年テレビマンユニオンに参加。以後20年、ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に「人間ドキュメント 夏目雅子物語」など。慶應義塾大学助教授などを経て2020年3月まで上智大学文学部新聞学科教授。専門はメディア文化論。著書に「倉本聰の言葉―ドラマの中の名言」、倉本聰との共著「脚本力」ほか。

土屋太鳳「約束のステージ」70年代の“ゆるさ”心地よし

公開日: 更新日:

 22日夜に放送された「約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~」(日本テレビ系)。主人公は東北の港町に住む小沢翼(土屋太鳳)だ。母親(石野真子)が営む食堂を手伝っているが、本当は歌手になるのが夢だった。

 ある日、列車に乗っていた翼はアクシデントに遭い、何とタイムスリップ。行った先は昭和50(1975)年の東京で、そこで出会ったのが同じ歌手志望の大空つばさ(百田夏菜子)だ。

 2人は元歌手の津島(向井理)の指導を受け、10週勝ち抜けばプロへの道が開かれた「全日本歌謡選手権」に挑戦する。なぜ実在の番組かといえば、当時「全日本――」を制作していた読売テレビの開局60周年企画だからだ。

 驚いたのは土屋の歌がなかなか聴かせること。百田が朝ドラ「べっぴんさん」の頃より演技が上達していること。そして、パソコンもネットも携帯もない70年代の雰囲気が心地よかったことだ。ドラマの中で歌われる「個人授業」「17才」「ひとりじゃないの」といった昭和歌謡も懐かしい。実はこのドラマ、タイムスリップものとしての設定が不完全だったり、登場人物のキャラクターがステレオタイプだったり、全体のテンポも間延びしたりしている。しかし、そんな“ゆるさ”もけがの功名。ある意味で、この時代の空気の見事な再現かもしれないのだ。平成が終われば、昭和はもっと遠くなる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    北乃きいが「まるで別人!」と話題…フジ「ぽかぽか」でみせた貫禄たっぷりの“まん丸”変化

    北乃きいが「まるで別人!」と話題…フジ「ぽかぽか」でみせた貫禄たっぷりの“まん丸”変化

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  4. 4
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  5. 5
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  1. 6
    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

  2. 7
    静岡県知事選で「4連敗」の目 自民党本部の推薦が“逆効果”、情勢調査で告示後に差が拡大の衝撃

    静岡県知事選で「4連敗」の目 自民党本部の推薦が“逆効果”、情勢調査で告示後に差が拡大の衝撃

  3. 8
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9
    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

  5. 10
    “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる

    “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる