女性救護で男上げた “ヤンチャ”反町隆史が大人になるまで

公開日: 更新日:

 紆余曲折を経て、反町と松嶋は01年に結婚。“世紀の大カップル”と騒がれたが、02年にNHK大河「利家とまつ」に主演し“大女優”の階段を駆け上る妻とは対照的に、反町は露出を減らしていった。

「停滞期に反町はイクメンとして子供たちの世話をしながら過ごしました。その間は松嶋が家計を支えていたようなものです。そんな反町のことを芸能マスコミは“マスオさん状態”と揶揄し、11年には反町が飼っていた愛犬が近所のマンション住人を噛んで大ケガをさせる“ドーベルマン事件”も起きました」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 そんな反町は15年にドラマ「相棒」(テレビ朝日系)の“4代目”に抜擢されたことで転機を迎える。当初は、反町の演技に懐疑的だったという主演の水谷豊も反町の熱心さにほだされ、反町は4シーズンにわたり“相棒”を務めることになった。前後して、メディアに散々痛い目に遭わされた反町の対応にも変化が表れ始めたという。前出のベテラン記者が明かす。

「ちょうど『相棒』が決まった頃の話です。ライバル誌の記者が移動中に車を止めて休んでいると、その数十メートル先の飲食店から反町本人がひょっこり出てきたそうです。車に気付いた反町は運転席に向かって、『俺を張ってるの? どこの記者?』と聞いてきたといいます。記者が『偶然見かけただけですよ』と説明すると、反町は『今から嫁さんと子供が来るんだ。でも、今日は本当に大切な日なんだよ。申し訳ないんだけど、写真撮らないで欲しい。頼むよ!』、そう言って何度も頭を下げたそうです。記者も、『そこまで言われたら撮れません』と、その場を離れたそうです。後で調べたら、その日は松嶋との結婚記念日。変な話ですが、『あの時の反町は本当にカッコよかった』と感心していました」

 若い時はヤンチャだったかもしれない。ただ、辛酸をなめ、身の丈にあった大人に成長したことで仕事も増えそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か