邦画初登場1位に「AI崩壊」が込めた安倍政権への痛烈批判

公開日: 更新日:

 大ヒット映画「キングダム」の役作りでマッチョに変貌した大沢が体当たりのアクションで盛り上げ、刑事役の三浦友和広瀬アリス、妻役の松嶋菜々子ら実力派キャストが脇を固める。

「一見AIの危険性を描いたように見えますが実は違う。あくまで私欲のためそれを悪用する権力者を批判した社会派ものです。近未来フィクションとはいえ、現実の盗聴法や原発問題、安保法や公安の私兵化といった問題が、いやが応でも脳裏に浮かびます。極め付きは国民監視社会に否定的な“田中”総理が、あきらかに清和会と安倍首相を想起させる名前を持つ“ある人物”から狙われる展開です。現政権に危機感を持つ大人が見れば、拍手喝采する痛快作といえるでしょう」(前田氏)

 邦画が初登場1位になったのは東宝の「記憶にございません!」以来4カ月ぶり。今度は洋画メジャーのワーナーによる、同じく安倍政治を揶揄する映画が大ヒット。世間の潮目もいよいよ変わってきたようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」