ナイナイ岡村を崖っぷちから救った相方・矢部の“リア充力”

公開日: 更新日:

 お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(49)が、自身がパーソナリティーを務める4月23日放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)の中で、「コロナが明けたら美人さんがお嬢(風俗嬢)やります」と、発言したことへの批判は完全に収束したとは言い難い。岡村がMCを務めるNHK総合「チコちゃんに叱られる」の降板を求める署名運動を始める女性団体も出てきたほどで、騒動が拡大している印象すらある。

「放送翌日には岡村の発言がニュースになり、すぐにニッポン放送が謝罪しましたが岡村は沈黙したままでした。『まずは静観』ということでしょうが、この対応は闇営業問題の時と似ています。つまり、吉本興業も岡村も事の重大性をきちんと認識できていなかったのでしょう。本来であれば、すぐに釈明するなり謝罪すべきでした。それでも、この問題をすぐに収まることはなかったと思いますが、誠意を見せることはできたはずです」(芸能ライター・弘世一紀行氏)

 かつて、岡村は「M-1 グランプリ2018」で、審査員を務めた上沼恵美子(65)に対して、お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶ(40)とスーパーマラドーナの武智(41)が暴言を吐いた際、同番組で、「何回動画見てもあかんわ。何回見ても悲しくなる。これはあかんわって思った」と発言した。たとえ、その場の勢いでの失言だとしても、言葉の持つ力がマイナスに働いた時、どうなるのか。その後の対応をどうすべきなのか。闇営業問題にしても、初動を間違えればどうなるのか。岡村は重々分かっていたはずだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」