沢田研二 事務所閉鎖&主演映画公開延期でも貫く「美学」

公開日: 更新日:

 3年前のドタキャンについても、加藤氏はこう言った。

「バンドマンとして、ジュリーがかねてこだわっていたことに、スカスカはやめてくれ、というのもあります。会場の大小にはこだわらず、1000人規模のお客でもほぼ埋まっていればやってきた。ところがドタキャン騒動のときは、客席が幕で覆われ、スカスカだったのです。大きなハコ(会場)でやるならば、それなりの集客をがんばってほしい、自分もステージでがんばるから、できないならば(場所を)変えてくれと言っていたにもかかわらず、当日になってできませんでしたというイベンターに怒って、やらなかったのです。ジュリーはライブにスポンサーをつけません。やりたいことをやりたいようにやるためで、タイガースの2013年の再結成ライブも冠なし。ドタキャンのときもほぼ自主興行で、負債をかぶったでしょうに、それでも主義主張を曲げなかった。当時も今回も、ファンはそんなジュリーのことをよく分かっています」

 HPには、ファンに向けて「今暫くは新型コロナウイルスと共に生きるしかありません」「臆病で大丈夫。自分の命を護って下さい」「生き抜いてください」といったメッセージがあり、「老虎(老後)の愉しみLIVE!!」と結ばれている。

「コロナ禍の終息の暁にはまたステージに立つ。80歳になっても、90でもツアーをやってやるという宣言にみえます」と加藤氏。世間には理解されにくくても、その行動にはジュリー流の美学、ダンディズムがあるようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」