日ごと評価高まる愛子さまは、どういう人か? 母・雅子さまを守り続けた体験が人柄に

公開日: 更新日:

 そんな愛子さまが目に見えて変わってきたのが中学生になってからだ。

「当時は“他人の目”との戦いだったような気がします。おそらくご自分がなぜ見られるのか分からなかったのでしょう。でも外に出れば見つめられる。それで痩せたりしたのかもしれません。お母さんに対する気遣いがすごく伝わってきたのが印象的でした。不安定な時期もあったようですが、そんな愛子さまを支えたのはお友達だったと思います」(皇室記者)

 おそらく雅子さまの適応障害によって、小さいなりに愛子さまは悩まれたのだろう。それが彼女を成長させたのではないだろうか。そんな体験があの成年会見につながっているように思われる。また、別の皇室記者は、悠仁さまとの対比で、こんな例もあげる。

「悠仁さまのお茶の水女子大付属中学の卒業式の日、両殿下と悠仁さまを乗せた車を門の前で待っていたのですが、取材陣を完全に無視して入っていかれました。でもそのあとの宮内記者会の取材ではニコニコして答えていたのです。愛子さまにはそういう二面性が全くなく、どんな時でも手を振ったり会釈されたりします。やはり成長期の体験が影響しているのでしょうか。一方の眞子さんは、小さい頃から素直で良い子で問題がない子のように見えましたが、小室さんとの結婚で爆発したのかもしれません。愛子さまにとって、小さい頃に苦い体験があったことは結果として良かったともいえます」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」