内村光良&日テレ水卜麻美アナがV7!「理想の上司」の変遷を世代別で振り返ると

公開日: 更新日:

■バブル時代に人気だったのは…

「バブル世代が全盛期でバリバリやっていた時代、たとえば2001年当時の産業能率大の調査では、北野武、星野仙一石原慎太郎という名前が上位に挙がっています。とりわけ星野さんのイメージからは仕事で成果を上げるためなら鉄拳制裁も否定せず、だけれども頑張った暁には肩を抱いて涙してくれるようなタイプが上司像として、まだあったことがうかがえます」(同)

 それが2010年代になると、イチローやジャーナリスト池上彰らが上位であった。「おら、行くぞ!」と背中を押すだけでなく、上司自ら率先し、成果を上げていくようなカリスマ性が理想として、求められていたのかも知れない。

 同時に実施された「現役社会人が選ぶ『理想の新入社員』」アンケートでは、男性はメジャーリーガー大谷翔平が7年連続1位、女性は女優の永野芽郁が初のトップになった。熱血世代の50代中間管理職はこう言う。

「働くうえで望むことの1位がワーク・ライフ・バランス重視の約60%、出世したいは約15%とのアンケート結果に時代を感じます。3年で3割が辞めていくともいわれる今の新人たちに、自分たちの頃の、叱って怒鳴ってナンボの育成とかいう世界は理解されない。『育てる』などという表現自体、上から目線になるのでしょう」

 昭和どころか平成も遠くなりにけり、だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か