桧山珠美
著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「大河ドラマが生まれた日」の精神はどこへ…松本潤「どうする家康」はもはやコメディー

公開日: 更新日:

せめて史実に忠実に作ってほしい

 翻って今年の松本潤主演の大河ドラマ「どうする家康」。毎回驚かされ(悪い意味で)、もう見ていられない。CG多用のやりたい放題で、史実もなにもあったもんじゃない。先々週もまるで紫禁城かのような清洲城に唖然とした。

 先週も、服部半蔵(山田孝之)が小さな鉄の球を落とすと、地下に通じていてそこから音が広がり、仲間が三々五々集まってくるという招集シーンに笑ってしまった。まるでコントみたい。それならそうと最初から「コント大河」「コメディー大河」だと言ってくれればいいものを……。

 家康といえば、たぬきジジイのイメージしかなく、今回は、幼少期からの生涯を詳しく見せてくれると楽しみにしていたのだが。フィクションとはわかっていても、やはり大河ドラマはある程度、史実に基づいて作られるべきだと思う。大河を見て育ったおかげで、日本史の成績がよかったのは数少ない自慢だが、今の子供がこれを見たら混乱するのでは、と心配だ。

 新しい大河を、というチャレンジは正直いって迷惑。ドラマ10など、ほかの枠でやればいいものを。

「どうする家康」関係者一同には、「大河ドラマが生まれた日」を見て、成島の言葉を胸に刻みつけて欲しい。できれば最初から作り直してもらえるとありがたいのだが。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か