桧山珠美
著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

GW出かける人のためのTVer最新情報 100本以上ある「キャンプ特集」は暇つぶしにうってつけ

公開日: 更新日:

 いよいよ行動制限のないゴールデンウイークのスタート。旅行に出掛ける人も多いだろう。仕事柄、旅先では必ずチェックするのがテレビ欄。

 東京で見られないレアな番組を見つけるためで、ローカル番組と出合えるのも旅の楽しみだったりもするのだ。

 昨今は無料動画配信ポータルサイト「TVer」でローカル局の番組も少しではあるが見られるようになり、重宝している。

 このところ「TVer」の躍進ぶりは凄まじい。2015年10月にスタートした際は配信番組も少なく、正直言ってあまり使い勝手がよくなかったが、徐々に改善され、今ではいわゆる視聴率と同様に「TVer」の再生回数が話題になったりもするほどだ。

 例えば27日のドラマランキングは1位が橋本環奈主演「王様に捧ぐ薬指#2」(TBS系)、2位が高畑充希主演「unknown#2」(テレビ朝日系)、3位が波瑠主演「わたしのお嫁くん#3」(フジテレビ系)。いずれも視聴率は6%台ながら人気のようだ。

 同じくバラエティーは1位が「水曜日のダウンタウン」(TBS系)、2位「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(フジテレビ系)、3位「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)といった感じ。

 TVerの利用者は比較的若い世代が多く、テレビを見ないと言っている若者も興味ある番組はTVerでチェックということもあるので、仮に視聴率が悪くても再生数が多ければよしとする向きがある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か