髭男爵ひぐち君がワインを猛勉強したきっかけ イベントで失笑を買い…現在は協会の名誉ソムリエ

公開日: 更新日:

震災で大変だけど絶対おすすめは能登・穴水町生産のロゼ

 取得したワインエキスパートは飲食店勤務ではない方が取り、ソムリエはワインを提供する飲食店の方が取る資格です。「次はソムリエですね」と聞かれますが、2つはほぼ同等の内容です。

 勉強して量も飲めるようになりました。あるワインのイベントで、ボルドーのメドック格付けの61のシャトーを飲めるブースで勧められて、すべて飲みました。普通のグラスで61杯。電車に乗って帰れましたし、翌日も平気でしたから。よく言われる通り、いいお酒は悪酔いしませんよね。

 僕のオススメはどんな料理にも合うロゼです。とくに最近好きなのが能登ワイン。穴水町で生産のNセレクトスパークリングロゼがおいしいです。今、能登半島は大変なので、まだ発送ルートが確保できていませんが、オンラインショップで注文することができます。

 ありがたいことにワインのイベントに呼ばれる機会が増えました。コロナ禍からリモートワイン会も開き、今も継続中。157回も開いているのは世界で僕だけじゃないか? と思い、いつかギネスに申請したいかも(笑)。これからは参加者さんとワイナリーツアーをやりたい。日本にはワイナリーさんが増え、500ほどあるともいわれてます。僕がツアーやオンラインでワイナリーを紹介していきたいですね。

(聞き手=松野大介)

▽本名・樋口真一郎(ひぐち・しんいちろう) 1974年2月、福岡県出身。99年にお笑いコンビ「髭男爵」を結成。2015年にワインエキスパートの資格を取得。20年に日本ソムリエ協会の名誉ソムリエ。22年に余市町ワイン大使に就任。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」