児玉愛子
著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

韓国女性は10歳以上離れた「年の差カップル」に不満爆発

公開日: 更新日:

 立憲民主党の本多平直衆議院議員が口にした性交をめぐる発言。同議員は、性交同意年齢の引き上げを議論する性犯罪刑法の見直しに関するワーキングチームで、「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、同意があったとしても自分は捕まる。それはおかしい」と言い放っていた。この事実が明るみに出て騒ぎになると「不適切だった」と謝罪したが、韓国だったら決して許されなかっただろう。例え話にしても、韓国の女性たちが容認できる内容ではないからだ。

 現在、ネットフリックス等で配信されている韓国ドラマ「マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~」は、主人公の男女の年齢差がありすぎると批判された。2人の実際の年齢差は18歳で、キャスティングが発表された時から物議をかもした。ドラマでは、24歳年上の男性に対して若い女性が特別な感情を抱いていくという設定だ。これに視聴者が「ロリコンを美化している」と不満を爆発。物語の良さが評価されるのは終盤になってからだった。

 韓国では女性視聴者が年齢差に嫌悪感を示すことが珍しくない。ネットフリックスで配信中のドラマ「ミスター・サンシャイン」はイ・ビョンホンと相手役の女優キム・テリの年齢差が20歳だった。親子ほどの年齢差もさることながら、イ・ビョンホンにはかつて若い女性を口説こうとした過去がある。結果は“不倫未遂”に終わったが、当時のスキャンダルを思い出した視聴者も少なくなかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」