荒木経惟
著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<97>水着の女の子の写真に全部、名前と電話番号がついているワケ

公開日: 更新日:

 これ、『水着のヤングレディたち』って言うんだけどね。まだ電通に行ってた頃だよ(1971年)。江ノ島の海で撮った300人の女の子の写真を並べて本を作ったんだよね。

 1日で撮って1冊作ったんだけど、枚数を集めるのに一人じゃダメだろ、手分けしないとね。オレも他力本願だから、「ゲリバラ」のみんなに頼んじゃうんだよ(1970年に電通の仕事仲間3人と「ゲリバラ三銃士」を結成。「ゲリバラ」は、ゲリラ、ゲバラ、下痢腹よりネーミング。ゲリラ的な活動を拡大していった。翌年に2人が加わり「複写集団ゲリバラ5」となり、写真展や写真集を刊行)。

 海からあがってくる女の子に声かけて、「ハイ! キレイ!」って、みんな撮っちゃうんだよ。“水もしたたるイイ女”と言ってさ(笑)。ゲリバラのみんなと海に行って、「おまえは何地区」って分けて、「いいか、海からあがってくる女の子を、みんな撮れ」ってね。

「絶対に電話番号を聞こうぜ、聞くんだぞ」って言って、撮りまくったんだよ。だから、写真に全部、名前と電話がついてるだろう? 聞いた電話番号を書いちゃってんだね、名前も。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」