「ケーズホールディングス」がポイントサービスを実施しないシンプルで納得な理由

公開日: 更新日:

 店内に入ると、「新製品が安い! ケーズデンキ~」とついつい口ずさんでしまう。さて、他店より値段が高かったらどうなるの?

 ケーズホールディングスの益子さんに聞いてみた。

「当社のキャッチフレーズ『新製品が安い』は『よいものを安く売っている』という意味で考えたものです。万が一、他店より高い場合は店舗スタッフにお気軽にご相談ください」

 ということは、値段交渉の余地はありそう。他店のチラシなどを持っていくのも有効かも知れない。というのも、他の量販店の多くがポイント制だが、ケーズは「現金値引き」。

「いざポイントを使おうと思ったら期限が切れていたり、使えるお店が決められていて、がっかりした経験はありませんか? 当社では、ポイント制とは、利用者から見れば将来に使うかどうかわからないポイントを現金で買っているのと同じこと、一方、会社側から見ればお客さまの自由を奪い、無理やり囲い込むことだと考えています。ですからケーズデンキでは、ポイントを付与しない代わりにその場でお値引きする『現金値引き』がお客さまにとって、最もシンプルな形であり、喜んでいただけると考えています」(益子さん)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」