物価上昇2%に固執 黒田日銀が狙う「1ドル117円」

日銀の黒田東彦総裁が狙う為替水準はズバリ1ドル=117円――。円安容認を続ける“通貨の番人”に対し、市場でそんな見方が浮上してきた。
1ドル=110円でさえ家計は猛烈な円安デメリットに悲鳴を上げ、中小零細の経営者は「110円が限界」と訴えた。117円なんてとんでもない話…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り875文字/全文1,016文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】