日本創成会議の提言「高齢者の地方移住」は新たな“姥捨て山”

有識者らでつくる「日本創成会議」がまとめた提言が物議を醸している。東京と周辺3県で高齢化が進み、2025年には介護施設が13万人分不足する見込みで、高齢者に対し医療・介護に余力のある全国41の地域への移住を促すというのだ。
「25年に介護施設が不足する見通しや、41地域の…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り603文字/全文744文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】