安保法案“合憲”の根拠…砂川裁判の当事者が怒り「許せない」

安倍政権は集団的自衛権の行使容認が合憲である根拠として、1959年の砂川事件の最高裁判決を“錦の御旗”にしているが、この上告審は裁判長(最高裁長官)が米国に魂を売って書き上げた「デタラメ判決」だったことを国民はよく考えた方がいい。
当時の田中耕太郎最高裁長官がマッカーサ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り827文字/全文968文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】