豊洲市場「爆発」の恐れも 地下空洞に引火性ガスの危険性

何から何まで全てがデタラメだ。東京・築地市場の移転予定地である豊洲市場の建物下で土壌汚染対策の盛り土がされず、空洞になっていた問題。「青果棟」の地下ではコンクリートすら敷かれておらず、砕石層がムキ出しだったというから唖然呆然だ。
恐ろしいのは、この空間の視察を求めた共産…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り914文字/全文1,055文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】