負担はメッセばかりに…阪神ファンも嘆く先発陣の“硬直化”

公開日: 更新日:

 27日の広島戦に先発したメッセンジャー(33)が、五回途中5失点でKO。今季8勝を挙げるエースはこの日、中4日、中5日ときて、再び中4日での登板だった。 さすがに疲れは隠せなかった。

 まだ50試合以上を残したこの時期の過密登板。能見、岩崎が安定感を欠くとはいえ、メッセと岩田、藤浪の3枚は結果を残している。汲々とする投手起用に、ファンから疑問の声が上がっているのも当然だ。

 実際、両リーグで断トツの146回3分の1を投げるメッセひとりに負担を強いるほど投手が足りないのかといえば、二軍には結果を残している選手もいる。この日、不調の岩崎に代わって、二軍で5勝4敗、防御率3・25の歳内が一軍昇格。1-5の五回途中から登板し、2回1失点ながら自責はゼロ。七回からは二軍で5勝、防御率1・47の好成績を残す二神が2回無失点と好投した。どちらかが31日のヤクルト戦で先発する可能性がある。

「この2人以外にも、二軍で秋山が7勝6敗、防御率2・81、岩本は4勝2敗、防御率3・61。故障で出遅れた『ドラ1』の岩貞は1勝1敗、防御率0・64と結果を残している。岩貞以外は一軍登板があるが、歳内、二神を含めた若手投手は、打たれたら即二軍降格という感じで、ここ数カ月間は鶴、榎田以外に二軍投手が先発で抜擢された例はない。メンバーが固定されているといえば聞こえはいいが、逆にいえば硬直化しているともいえる」(マスコミ関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度