阪神・鳥谷のメジャー挑戦 「10年に1度のチャンス」到来

公開日: 更新日:

「メジャーに挑戦するなら、今オフは10年に1度の大チャンスです」

 メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言う。毎年のように「チャンスがあれば」とメジャー挑戦への憧れを語っている阪神の鳥谷(33)に向けての友成氏のアドバイス。その理由はこうだ。

「メジャーは鳥谷を遊撃手ではなく二塁手として見ている。今オフのメジャーのFA市場は遊撃手にハーディー(オリオールズ)、ラウリー(アスレチックス)など多くの有力選手がいる一方で、二塁は人材がほぼ皆無という状態。目玉のひとりだったゾブリスト(レイズ)は、今季の成績(打率・278、9本塁打、41打点)を見ても、レイズがオプションを行使すると思う。あとはウィークス(ブルワーズ)くらいで、高齢選手が多く、実力者がいない。これは近年にないことです」

 では、二塁手としての鳥谷獲得に名乗りを上げる球団はあるのか。条件はどの程度になるのか。

「ヤンキースはカノーがマリナーズに移籍して二塁を固定できないでいる。オリオールズも同じく二塁手がいない。ブルージェイズは川崎との天秤になるでしょう。もっとも、同じ日本人内野手として西岡が11年オフにツインズと3年9億円、中島が12年オフにアスレチックスと2年5億円で契約したような条件を出す球団があるかどうか。鳥谷は33歳という年齢的なハンディがあるし西岡、中島の2人の不振によって日本人内野手の評価は落ちこんでいる。しかも、メジャーは今、有能な内野手を輩出しているキューバやオランダ領キュラソー島に触手を伸ばしています。厳しいことは厳しいですが、今年のFA市場を勘案すれば最高で2年4億円、最低でも単年1億5000万円程度の提示をする球団はあるはずです」

 鳥谷はこの日の巨人戦で4安打を放ち、打率はリーグ4位の・329。首位打者も狙える位置にいる。某阪神OBによると、「現在の年俸(3億円)の半額程度なら思い切って挑戦するかもしれない」という。自己最高の成績を引っさげて、海を渡るには今オフは絶好のタイミングになりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された