1日も休まず自主トレ 日ハム大谷のオフは“メジャー並み”

公開日: 更新日:

「あいつの意識の高さには驚かされる」

 日本ハムのフロントも、こう舌を巻いているという。

 10日、日ハムの大谷翔平(20)が契約するアシックスのスポーツ工学研究所で身体測定を行った。

 足の形や筋肉量、投球フォームや打撃モーションなどの解析を行った大谷は、「こういうのは初めてなので、やってもらってよかった」と笑顔を見せた。

 それにしても大谷は多忙なオフを送っている。テレビやスポーツ紙などメディアの取材が殺到しているのは言うに及ばず、連日イベントにも出席。多くの野球選手が好むゴルフも、「練習する活力が湧かない」と興味すら持たない。

 それでいて、自主トレは1日も休まずに汗を流している。ある日ハムのOBが言う。

「大谷が他の選手と違うのは、自主トレ中は常にひとりで練習をしていること。例えば、他の選手がウエートをしていたら自分はランニング。他の選手がランニングをする時間はウエートといった具合です。おそらく、その方が集中できるからではないか。オフ期間の自主トレは頭を使って考えながら取り組むものがほとんど。他の選手と和気あいあいでは集中することができない。ハードな練習をすることもないので、休日なんてないのが当然。むしろ、この時期に練習しない日をつくる選手の方がおかしいと考えています」

 多くのメジャーリーガーは、全日程を終えて1、2週間休んだ後はキャンプまで体を動かし続ける。将来的には米国移籍を考えている大谷だが、すでにオフ期間の過ごし方は「メジャー並み」と言っても過言じゃない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…