過去には“黒い霧事件”も 国会検討「野球くじ」の現実味と課題
問題山積だ。国会議員でつくられるスポーツ議員連盟が14日に行われた会合で、プロ野球を含めた「スポーツくじ」の拡大方針を明言。実現に向けて、日本野球機構(NPB)やプロ野球選手会などと協議することを決めた。
「野球くじ」の実現に動きだした主な目的は、2000億円を超えるともいわれる新国立競技場の建設費の穴埋めだ。現状のままなら大幅な赤字が予想されるだけに、日本で最も人気のあるプロ野球で財源を確保したいのだろう。
とはいえ、野球が賭けの対象となれば、思い出されるのが1969年から71年にかけて発覚した「黒い霧事件」だ。暴力団関係者から依頼された選手が八百長を行い、6人が永久追放処分となった球界にとって忌まわしい一件である。
現時点では、八百長防止策としてコンピューターによる無作為の勝敗予想だけに限定することも検討されているそうだが、それではくじの魅力は半減する。サッカーの「toto」のように好きなチームの勝敗を予想しなければ、ファンは興味を示さないはずだ。チームの勝敗が賭けの対象になれば、日本球界の「体質」も問題視される。大リーグ事情に詳しいアメリカ野球愛好会副代表の鈴村裕輔氏は言う。