室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
-
「人の税金で学校」発言の麻生さん 愛人のクラブ通いは?
「もう1回漢字の読み書きから勉強して、東大行かれたら、使っていいですよ、税金」(玉川徹・テレビ朝日コメンテーター) これは19日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」での、玉川徹氏の発言。麻生副総…
-
東電に8兆円超も税金投入…政府や電力会社がおかしい!
「~前略~ 彼ら(電力会社)は原発は安全で安いと言った だから、重要なベースロード電源になった ところがそうなった途端、原発はコスト負担が大きいから、政府が責任を分担しろと言い出した 政府は言いなりに…
-
改正入管法成立を目論み「移民政策ではない」を連呼するが
「移民政策ではない」(安倍晋三首相) これは安倍首相が、今国会で語ってる言葉。 野党から、「来年4月から移民受け入れをはじめるのは、急速過ぎるのではないか」、そういわれているからな。 …
-
近畿財務局OBの言葉に参った…真面目だから死ぬほど悩む
「50年近く勤めてきた、本当に愛すべき、すべて人生過ごしてきた仲間たちと過ごしてきた仕事、誇りを持ってやってきたその職場が、そんな(森友)疑惑を持たれて全然説明できない」(自殺した職員の元同僚・近畿財…
-
国税口利きで100万円疑惑 選民意識の強い片山氏からすれば
「うまくいったら、百万円なんて決して高いものじゃないわよね」(「片山さつき大臣 国税口利きで百万円」より/週刊文春10月25日号) 10月25日号の「週刊文春」のスクープ。片山さつき地方創生担…
-
相手を怒らせてでも突っ込んで聞くのが真のジャーナリスト
「権力から敵視されないようなジャーナリストはジャーナリストではない」(佐高信・評論家) これは14日の「サンデーモーニング」(TBS系)での佐高さんの言葉。 佐高さんは続ける。 …
-
五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない
「(東京オリンピックの)ボランティアを派遣するのはパソナ。ではパソナにはいくら払うのかと聞いたが民間なので言えないという回答。税金を使うのだから言うべき(後略)」(福島みずほ社会民主党副党首・参議院議…
-
NHKと大阪日日新聞…どっちが本物のメディアかは明白だ
「組織内部のことは分かりませんが、森友事件で私が特ダネニュースを出した後に報道局幹部が激怒したことは事実です」(相沢冬樹元NHK・大阪日日新聞記者) これは、9月28日の大阪日日新聞、「相沢記…
-
麻生氏が入閣? 財務省不祥事の責任を負わずしていいのか
「麻生さんは、ボクは入れちゃいけないと思いますよ」(橋下徹・元大阪府知事) これは、橋下さんが22日、「ウェークアップ! ぷらす」(日本テレビ系)に出演し、語った言葉なんだって。同日のスポーツ…
-
恫喝して票集めるよりも 討論会用の替え玉を用意したら?
「残念ながら、自衛隊は確かに国民に信頼されている」(安倍晋三首相) これは16日のNHK日曜討論での安倍さんの発言。 そしてこうも続けた。 「多くの人は(自衛隊を)憲法違反とは思…
-
米国が北を攻撃したら…安倍首相と石破さんどっちが危険?
「日本としてはまず、北を攻撃してもアメリカが得るものはない、攻撃はやめた方がよいと説得しなければいけない」(石破茂元防衛相) これは9月10日AERA dot.に配信された古賀茂明さんが書かれ…
-
牙城が決壊…四国の自民党議員は腰抜けばっかじゃなかった
「今回、石破氏が出なかったら、安倍総理の独走、一強支配の自民党のままでありました」(中谷元元防衛相・自民党衆議院議員) これは2日の「時事放談」(TBS系)で、中谷氏が語った言葉。中谷さんは、…
-
「正直、公正」が個人攻撃? どんだけ首相はおっかないの
「人を批判するものではなく、変えることはございません」(石破茂自民党元幹事長) 28日付の日刊スポーツによると、石破さんは27日、国会内で開いた政権公約発表の会見で、そう言って自民党総裁選に向…
-
在日米軍2世・玉城さんが沖縄県知事になるのは意義がある
「あなたの国(米国)の血が私には2分の1流れている。だから私の言うことは半分は聞いて頂く。残りの半分は日本政府に聞かせる」(玉城デニー衆議院議員) これは20日、玉城さんが「田中龍作ジャーナル…
-
藤井氏“安倍内閣は酷すぎ”発言 なかなかいえない本当の話
「マスコミに対して、今の内閣は酷すぎます。なんか言うとお前の会社潰してやるぞとまでいわれてるんですよ」(元衆議院議員・藤井裕久) これは今週12日放送の「時事放談」での藤井さんの言葉。安倍政権…
-
安倍首相が橋渡し? だったら核兵器禁止条約に賛成すべき
「唯一の戦争被爆国として、核兵器のない世界の実現に向けて、粘り強く努力を重ねていく」(内閣総理大臣・安倍晋三) これは6日、広島での平和記念式典での安倍さんの挨拶の一文。 よく言うよ。…
-
ミーハーといわれても進次郎氏のキラキラした目を信じます
「迷ったらフルスイングだ」(自民党筆頭副幹事長・小泉進次郎) これは7月24日のFNNPRIME、フジテレビ解説委員の鈴木款氏のコラム「小泉進次郎の覚悟『迷ったらフルスイングだ』」の中に出てき…
-
枝野幸男代表の内閣不信任決議案演説をNHKはなぜ流さない
「(中略)安倍総理と、クソとミソを一緒にしないでいただきたい」(立憲民主党代表・枝野幸男) これは20日に衆院本会議で行われた内閣不信任決議案の賛成討論での、枝野代表の発言。 マジで、…
-
傲慢でぶれない自民党と公明党 国民のことは考えていない
「(中略)命より利権、人々の生活より博打解禁、被災地域よりアデルソンやトランプへの貢ぎ物、まったくぶれない身勝手な政治姿勢!」(自由党共同代表・山本太郎) これは12日の参議院内閣委員会での太…
-
国民や市民のために働く名古屋市消防局員の爪の垢でも…
「救助はすぐ側まで来ています。必ずあなたを助けます」(名古屋市消防局) これは7日、名古屋市消防局の公式アカウントにあげられたツイート。 〈市消防局によると、愛知県の緊急消防援助隊の一員…