室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
-
プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって…
「売る、とは対価があってのこと。だから売国ってなものじゃない。安倍さんの安倍さんによる、ひざまづいた頭を脚で踏みつけられて引きつり笑いをしながらの“献国”とか“贈国”だ。」(星田英利) これは…
-
上野千鶴子さんの祝辞 不祥事を起こした官僚はどう思う?
「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください」(上…
-
“アベノミクス童貞”はアホノミクス同様に世に浸透するかも
「アベノミクス童貞」(日刊ゲンダイ4月9日号) これは8日売り、4月9日号の日刊ゲンダイの記事の見出し「アベノミクス童貞急増中」からの言葉。 経済学者の浜矩子先生が作った「アホノミクス…
-
落選ならバッジを失う覚悟決めた宮本岳志さんはマジ怖いぞ
「~前略~『アベ政治と対決』『維新政治にさよなら』という旗印に賛同される全てのみなさんの共同候補としてたたかわせていただくために、あえて無所属で立候補する決意を固めました」(宮本岳志・衆院議員) …
-
見ず知らずの嫌煙家さん、憎けりゃ心の中でそっと呪えよ
「アイコスなんて爆発すればいい。吸っている奴らの歯が吹っ飛べばいいのさ」(ある嫌煙家の言葉) 2月の24日、日本禁煙推進医師歯科医師連盟という団体の学術総会が開かれた。その前日にも記念シンポジ…
-
温かい風が終始頭の中に吹いている男だからしょうがない?
~前略~やはり「温かい風」は「首相の頭の中」にしか吹いていなかった。妄想の世界から抜け出して現実を見よ。~後略~(志位和夫・共産党委員長) これは志位さんが7日、Twitterにあげた言葉。〈…
-
工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない?
「~前略~『軟弱地盤のせいでいつ工事が終わるかわかりません』って答弁しながら、『でも基地建設の予算をください』っていう、まるで、ヤカラみたいな政府の答弁が、理解できないっていってるんですよ」(菅野完/…
-
この発言に一番怒っているのは辺野古基地建設強行派では
~前略~「反対」43万4273票、「賛成」11万4933票、「どちらでもない」5万2682票、これに、投票に行かなかった55万余の県民を加えれば、「反対」は43万人超、「反対以外」が計71万人との結果…
-
橋本センセ「五輪の神様」って邪神とか悪魔の類なんですか
「五輪の神様は今回、池江璃花子の体を使って、五輪、パラリンピックをもっと大きな視点で考えなさい、と言ってきたのかなと私は思った」(橋本聖子・日本オリンピック委員会副会長) 共同通信によれば、1…
-
嘘とごまかしだらけ…安倍化した日本はかなり劣化した
「悪夢のような旧民主党政権に戻すわけにはいかない」(安倍晋三首相) これは10日、都内で開かれた党大会での安倍首相の発言。 はあ、そうですか。あたしは今のほうが悪夢だと思うけど。官僚も…
-
官邸の広報と化した記者クラブはイラネと思う時だってある
「彼女の人事を巡って妙な栄転があったら、読者は東京新聞の不買運動をすればよい。そうなる前に東京新聞に電話をかけまくるのもいいだろう」(ジャーナリスト・田中龍作) これは今月4日、「BLOGOS…
-
統計不正問題 いま騒がなければ盲目的な安倍応援団と同じ
「今回はさほど大きな問題ではないように今のところ思う」(自民党国対委員長・森山裕) 問題とは、厚労省の「毎月勤労統計」の不正問題ね。今月28日から6月26日の150日間、国会が開会するから。 …
-
「ミルクを買うお金が…」シンママネグレクト報道の辛さ
「10日前からミルクを買うお金がなく、お湯を飲ませていた」(28歳シングルマザー) これは仙台の子どもを死なせてしまって、警察に捕まった母親の供述。 18日付の毎日新聞(デジタル版)に…
-
竹田恒和氏贈賄疑惑…東京五輪ごり押し一味はみな“悪”じゃ
「仮に百歩譲って意図的にお金をワイロのつもりで渡していたとしても合法。違法ではない」(竹田恒泰氏) 面白いもの見つけちゃった。1月13日付の「論壇net」の「竹田恒泰氏、パパの贈賄疑惑について…
-
「誰からのレクチャー?」玉城デニー氏投稿の“絶妙な2行”
「安倍総理…。それは誰からのレクチャーでしょうか。(後略)」(玉城デニー沖縄県知事) これは1月7日、玉城デニー県知事のTwitterでの言葉。 安倍首相が6日の日曜討論に出て、普天間…
-
陛下はこの国の平和を望み我々のことを考えてくださるのに
「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵しています」(天皇陛下) これは12月23日、85歳を迎えられた、天皇陛下のお言葉だ。 会見を拝見したが、立派だった。陛…
-
安倍首相、多くの沖縄県民の意志を無視するのはもう止めて
「(前略)これは本土の人もですね、(中略)ぜひ沖縄の方になんとか寄り添っていただきたいときょうは思いました」(TBS駒田健吾アナウンサー) これは14日放送した「NEWS23」での駒ちゃんの言…
-
太郎ちゃんが「恥を知れ!」と叫んだ入管法改正は嘘ばかり
「恥を知れ!」(自由党共同代表・山本太郎参議院議員) 8日、外国人労働者の受け入れを増やすための改正案が、参議院本会議で賛成多数で可決した。 投票のとき、山本太郎ちゃんはボケボケと賛成…
-
森友問題 財務省理財局の“降参”はなぜニュースにならない
「認めました!」 (宮本岳志衆議院議員・日本共産党) これは宮本岳志さんのキメ台詞。国会で蟻地獄のような質問をし、相手が認めざるを得なくなるところまで追い込んで、観念すると、そう言う。 …
-
貴乃花夫妻の離婚 景子さんの様子からびっくりしなかった
「いいえ、私はほかに用事がありますから(病院には)行きません」 (花田景子) 元貴乃花親方の花田光司さんと、その妻である景子さんが、10月25日に離婚していたんだって。なんだろ、あんま…