GDP600兆円目前のカラクリ
-
カサ上げ常態化 内閣府が公表したのは検証不可能な“内訳”
GDP膨張に大きな役割を果たす「ソノタノミクス」についてお話しします。前回指摘したGDP改定要因のうち、国際的算出基準である「2008SNA」と全く関係がない「その他」の部分について、2016年12…
-
GDP記録更新中 “アベノミクス以降”を大幅にカサ上げ
アベノミクス演出に大きく貢献したGDP算出方法の変更についてお話しします。 2016年12月8日、内閣府はGDPの算出方法を変更し、それに伴い、94年以降のGDPをすべて改定して公表しました…
-
8.2兆円カサ上げも…民間最終消費支出は戦後最悪の大停滞
民間最終消費支出についてお話しします。 日本のGDPの約6割を占めるのが民間最終消費支出です。これは要するに国内の民間消費の総合計額であり、ここが伸びなければ日本は経済成長できません。しかし…
-
消費増税とアベノミクスで物価は6.6%も上昇した
実質賃金についてお話しします。 実質賃金は、名目賃金(金額そのままの賃金)を消費者物価指数で割った値のことです。これにより、本当の購買力が分かります。例えば、名目賃金が10%上がったとしても…
-
毎勤統計は“背の高い別人にシークレット靴”履かせたまま
まず、最近話題になっている厚労省の毎月勤労統計の問題についてお話しします。 2018年1月に毎勤統計の賃金算出方法が変更されました。簡単に言うと、①サンプル企業を一部入れ替え②ベンチマーク(…