絶対に忘れてはいけないゴルフの基本
-
「フェースを返す」はボールを遠くに飛ばすための基本動作
絶対に忘れてはいけない基本は、なにも特殊なことではなく、自然と身についてくるものだ。ただ、「あれっ?」と悩みだすと深みにはまってしまうパーツでもある。 クラブフェースの動きがそうだ。 …
-
ダウンスイングは下半身から 膝や腰でクラブを引き下ろす
ゴルフは目標線に体を平行に構えてから、地面にあるボールを狙ったポジションに飛ばすスポーツである。野球でいえば常にセンター方向に飛ばすところにゴルフスイングの難しさがある。 首の付け根を中心に…
-
トップは時計の文字盤「10時」をイメージして手を上げる
バックスイングはあらかじめトップの位置をイメージしておくことが大事だ。とはいえ、イメージ通りのトップにクラブが収まるアマチュアは少ない。だいたいクラブを振りかぶって、上半身が伸び上がるだけのアマチュ…
-
バックスイングは右手でクラブを上げたら理想のトップに
アマチュアの練習を見ると、バックスイングを頻繁にチェックしている人が多い。 「トップの位置が定まらない」 「どこに上げたらいいのか分からない」 「フェースの向きはどうなるの?」 …
-
フェースはテークバックで開きフォロースルーでは閉じる
クラブヘッドはウッドもアイアンも構造上、ボールがつかまりやすいようにフェースが返りやすく作られている。 それでもゴルフを始めた当初はスライスしたり押し出したりして右に曲がるミスが多いのはどう…
-
逆さに持ったクラブでシャフトが背中に当たるまで振り切る
杉本英世プロは初心者を指導するときに、ドライバーを逆さにしてヘッド寄りのシャフトを持って素振りをさせた。 どうしてそんなことをするのかというと、フェースの向きを気にせずクラブの先(ヘッド)を…
-
ドライバーショットは頭が右足寄り
ゴルフスイングは背骨を軸にした回転運動だとよくいわれる。しかし、これには異論を唱えるプロも少なくない。 「背骨といえば、地面と垂直な軸をイメージするが、スイングする時の軸は決して垂直ではない。…
-
バックスイングの基本は「頭を右足の上まで動かす」こと
「スイング中は頭を動かすな」とゴルフを始めた時に教わった人は多いはずだ。頭が動かなければ体の中心軸である背骨も動かない。そうすればデンデン太鼓のように体と腕を回してスイングができるのは確かだ。 …
-
クラブヘッドは円運動 左わきを開けずにクラブを振り抜く
ゴルフスイングは首の付け根を中心にクラブヘッドで円を描いて、ターゲットに向けてボールを飛ばすゲームだ。体が軸回転してクラブヘッドは円運動をするのだから、スイング中に両腕を伸ばしたままではヘッドを丸く…
-
ステイ・ビハインド・ザ・ボール(頭はボールの後ろ)
ゴルフにはさまざまなレッスン書があり、最新理論が次から次へと登場している。練習熱心なアマチュアほど、スイングを細かく分析して、多くの新情報を頭に詰め込み過ぎて混乱している傾向が見られる。しかし、たっ…
-
バックスイングは横から縦 左肩甲骨目標に向けるイメージ
ゴルフは基本さえ押さえておけば、不振に陥った時に修正しやすい。 ところが基本を知らないためにアマチュアはバックスイングの始動から悩んでいる。 プロのスイングを飛球線の後方から見ると、…
-
レベルブローに振り抜く
ゴルフは基本が大事だ。基本をしっかりマスターしていないから、アマチュアはなかなか上達できないともいえる。 例えば、スライスに悩むアマチュアが多い。なぜだろう。理由はインパクト時にフェースが開…
-
クラブは丸く振り、クラブヘッドで円を描いてスイングする
ゴルフは地面にあるボールに対して背骨の上の首の後ろ側(付け根)を軸にして体を回し、円を描いて動くクラブヘッドがボールをはじき、目標に飛ばすゲームだ。 上体を前傾して体を回すとヘッドの動きはわ…