日本のゲーム業界の歴史を記す貴重な1冊

公開日: 更新日:

「勇者と戦車とモンスター 1978~2018☆ぼくのゲーム40年史」

 日本は紛れもなく世界一のゲーム大国といってもいい。そして、ゲーム業界の歴史を振り返ってみると、そこには「スーパーマリオブラザーズ」(宮本茂氏)「ドラゴンクエスト」(堀井雄二氏)「桃太郎電鉄」(さくまあきら氏)「ポケットモンスター」(田尻智氏)「MOTHER」(糸井重里氏)など一世を風靡した数々の名作があり、それらを世に送り出した偉大なクリエーターたちがいる。

「勇者と戦車とモンスター 1978~2018☆ぼくのゲーム40年史」(駒草出版/1600円+税)は、そうした数多くの有名クリエーターたちと一緒にゲームライターとして、またある時はゲームの開発者として80年代から90年代にかけてモノ作りに取り組んできた、とみさわ昭仁氏が実際に見てきたゲームの歴史と自らの40年の歩みをまとめた1冊だ。

 本書の中で、とみさわ氏は、「こうした偉大なクリエーターたちの全員と一緒にモノ作りをしたことのある人間なんて、業界には他にいないだろう。ぼく自身は天才でもなんでもない凡人だが、天才と出会ってしまう才能だけはあったのだ」

 といささか謙遜気味に記しているが、決してそんなことはない。インベーダーにハマり、ドラクエに衝撃を受け、初期のゲーム誌で記事を書き、ポケモンの制作に関わってきた、とみさわ氏の自分史だからこそ、その内容は間違いなく面白く、しかも、これまで語られることのなかった日本のゲーム業界の歴史の重要な記録ともいえる。

 また、1941年の「横井軍平(「携帯ゲームの父」と称されるゲームクリエーター)誕生」から始まり2021年まで続く巻末の「ゲーム&とみさわ昭仁 クロニクル」もゲーム業界の歴史が一目で分かる貴重な資料となっている。

 ゲームフリークなら絶対に一読し、そして、手元に置いておくべき1冊だろう。

■電子書籍販売開始しました
勇者と戦車とモンスター 1978~2018☆ぼくのゲーム40年史 Kindle版

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

もっと見る

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇